セミナー概要
セミナーのテーマ
- 微生物の基礎知識
- 繊維製品の微生物試験法
- 非多孔質製品と液剤製品の微生物試験法
こんな方におすすめです
- 繊維製品、非多孔質製品、液剤製品の品質管理担当者
- 微生物試験に興味のある方
- JIS規格やISO規格に関心のある方
セミナータイトル | 繊維製品、非多孔質製品及び液剤製品を対象とした微生物試験法 |
開催日時 | 【ライブ配信】 2025年10月24日(金)13:00~16:00 【アーカイブ配信】 |
開催場所/配信の補足・注意事項 | 【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】 |
受講料 | 49,500円(税込、資料付) ■会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から |
主催 | R&D支援センター |
受付中
繊維製品、非多孔質製品及び液剤製品を対象とした微生物試験法
講師
一般財団法人日本繊維製品品質技術センター 神戸試験センター
ウイルス試験チーム/研究チーム チームリーダー
中嶋 絵里 氏
《略歴》
一般財団法人日本繊維製品品質技術センター入社後、神戸試験センターに所属し、かび、ウイルスを用いた微生物試験業務、研究開発に従事。また、試験業務の他にも微生物試験に関連したJIS規格やISO規格の制定にも携わる。
セミナー趣旨、ポイント
繊維製品、非多孔質製品及び液剤製品を対象とした微生物試験法について、詳しくご紹介します。
得られる知識
①微生物に関する基礎知識
②微生物を用いた繊維製品、非多孔質製品、液剤製品の評価方法
プログラム
1. 微生物の基礎知識
2. 繊維製品を対象とした微生物試験法
3. 非多孔質製品を対象とした微生物試験法
4. 液剤製品を対象とした微生物試験法
受付中